top of page
検索
Rei Sasaki

18. 総量

更新日:2021年3月5日

 次々と知人が結婚していくことへの妬みを自分で戒めようと書いた曲です。作ったのは3年ほど前でしょうか。幸せの総量に上限はないから、他人が幸せになることは自分の分を奪われたわけではない。嫌いな人が不幸になるとつい喜んでしまうけど、不幸の総量に下限はないんだから、自分の分を肩代わりしてもらえた訳ではないと。随分と理屈っぽい説得ですね。

 

 間奏のピアノは、ビートルズのIn My Lifeの気分でやりました。今回のアルバムの中で、最もテイクを重ねたかもしれません。こういうの弾いてると、腹筋に力が入りますよね。

 

 幸せな人は多い方がいいし、不幸な人は少ない方がいいというシンプルな主張です。日本企業には、みんなが苦労しているのに自分だけ楽をしていいのか?みたいな風土が生まれがちですが、辛さの総量が少ない方が良いでしょう。「俺が遅くまで残っているのに、お前ら先に帰るのか?」というような上司は糞食らえです。分かち合っても一人当たりの苦労は減ってはおらず、辛さの総量が増えるだけ。

 

 この歌詞、道徳の教科書に載せられませんかね?

閲覧数:27回0件のコメント

最新記事

すべて表示

30.それだけじゃダメですか

長い解説も、ようやく最後まできました。googleドキュメントに書いているのですが、A4の11枚目に突入しそうなところです。読んでくれた方は、本当にありがとうございます。 この曲は、もうできてから6年以上経ちます。社会人になってから初の遠出旅行で沖縄に行きました。沖縄市・コ...

29.PL法

3年ほど前の曲ですが、どういう経緯があって作ったのか記憶がありません。中身は常々思っていることですね。モテない人間は異性と接する機会がないから上達しない。他方で、モテる人間はもともと得意な上に、機会もたくさんあるからなお上達する。これは、恋愛に限らず、何事もそうですよね。...

28. Work

ほぼ10年前、大学時代にやっていたGive me chocolates(母体はThe Danlays)というバンドで最後に増やした曲です。ルーパーというものの存在すら知らなかった訳ですが、どう考えてもループさせるしかない曲を思いつきました。ディレイについているリバースで遊ん...

Comentários


bottom of page